
当社が取り扱う個人情報のうち役員及び社員(職員、嘱託、派遣社員、アルバイト)、当社へ入社希望者及び退職者の個人情報を以下の通り取り扱います。
1.社員等個人情報の利用目的
当社は、以下の内容の社員等個人情報を以下のそれぞれの目的で使用します。
1)役員及び社員の個人情報利用目的
項目 |
具体的内容 |
利用目的 |
保管期間 |
社内開示情報 |
氏名、所属部署、役職、雇用形態、社員用メールアドレス |
業務連絡のため |
在職期間中 |
基本情報 |
氏名、住所、年齢、生年月日、性別、電話番号、顔写真 |
雇用人事管理のため |
賃金関係情報 |
月収、退職金など |
給与の支払い、退職金管理のため |
人事情報 |
学歴、資格、免許、職歴、懲戒 |
人材の把握、配属先・担当職務の決定、その他雇用のため |
2)採用応募者などの個人情報の利用目的
項目 |
具体的内容 |
利用目的 |
保管期間 |
基本情報 |
氏名、住所、年齢、生年月日、性別、電話番号、顔写真 |
採用可否の検討・決定、採用条件の検討・決定、問い合わせ対応、事務連絡のため |
不採用の者:採用選考後返還 |
賃金関係情報 |
年収、月収、給与の決定方法 |
人事情報 |
学歴、資格、免許、職歴など |
家族、親族情報 |
扶養の有無等 |
3)退職者の個人情報の利用目的
項目 |
具体的内容 |
利用目的 |
保管期間 |
基本情報 |
氏名、住所、年齢、生年月日、性別、電話番号、顔写真 |
人事データ作成、退職後の連絡などのため |
退職後1年間 |
賃金関係情報 |
年収、月収、給与の決定方法、退職金など |
人事情報 |
人事考課、学歴、資格・免許、職位、職歴、懲戒 |
家族、親族情報 |
家族構成など |
なお、上記以外の目的で当該社員等個人情報を利用する場合は、その都度、その利用目的を明確にし、当該本人がら事前の同意を頂きます。
2.社員等個人情報の開示、訂正等及び利用停止などについて
社員等個人情報の「利用目的の通知」、「開示」、「訂正、追加または削除」(以下、「訂正等」という)、「利用停止、消去または第三者への提供停止」(以下、「利用停止等」という)の求め及び苦情の申出について、以下の通りとします。
1)社員等個人情報の問い合わせ窓口
受付窓口 〒812-0033
福岡県福岡市博多区大博町6-19
株式会社ロフティー 個人情報お問い合わせ窓口
TEL
:092-262-2575 FAX
:092-262-2576
e-mail
:privacy@lofty-tec.co.jp
2)社員など個人情報の開示手順
A)当該窓口への開示を求めた申込者に対し、当社が用意する「個人情報開示申請書」ならびに当該申請書送付先、手数料額および支払い方法を記載した手続き等案内書を送付します。
B)当該申請書を受領した申出者は、手続き等案内書に記載された当社指定の方法で手数料額を払い込み、申請書送付先に必要事項を記入し、当該申請書および当社指定の本人確認書類を送付していただきます。代理人による申請の場合は、代理人確認書類も合わせて送付していただきます。
C)当社の指定する申請書送付窓口にて、当該記入済みの当該申請書および本人確認書類を受領し、手数料額が払い込まれた事を確認できた場合に、当社は手続きを開始します。ただし、以下のいずれかに該当する場合はその全部または一部に応じないば場合があります。
□本人または第三者の生命・身体・財産その他の権利利害を害するおそれがある場合。
□当社の業務に適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合。
□他の法令に違反することになる場合。
3)社員等個人情報の訂正等手順および利用停止等手順
A)当該窓口への訂正等の求めに対し、申請者から対象となる情報を特定するに足りる事項が定時された場合で、利用目的の達成に必要であると当社が判断した場合は、その結果に基づき訂正等を行います。
B)当該窓口への利用停止等の求めに対し、申出者から対象となる情報を特定するに足りる事項が定時された場合で、
その求めに理由があると判断したときには、利用停止等を行います。ただし、不開示事由に該当する場合は
その全部または一部に応じない場合があります。
4)社員等個人情報の開示に関わる手数料と支払い方法
個人情報の開示に関わる手数料は、1回の申請毎に、1,050円(消費税込み)とします。ただし、当社が特に 認める場合は、これを徴収しないことがあります。
手数料の支払いは、当社指定の方法とします。